トップ > 食品 > おんなの駅セレクト 沖縄そば満喫セット
おんなの駅セレクト 沖縄そば満喫セット
沖縄そば・ソーキそば・三枚肉そば
各2食入り三点セットになっております。
おんなの駅の食品のなかでもダントツの人気を誇る沖縄そばを
ご自宅にお届け致します。
ご贈答にも喜ばれるとお思います!
あさひ あぐーそば 琉球島豚煮付け入り 2食入
琉球島豚・あぐーの煮付け入り
本場沖縄そば(3食入り) シンコウ食品
これ、旨いです! メーカーさんから案内があったとき、みんなで食べてみました。 「美味しい!」の一言 かつおとんこつだしが効いていて、「あ、沖縄ソバだぁ」と納得の一品。 是非皆様にも食べていただきたい。 裏面に召し上がり方の記載がありますので簡単料理(1分半)。
本場ソーキそば(3食入り) シンコウ食品
沖縄そばの具で大人気といえば・・・沖縄そばとの相性抜群の柔らかい軟骨ソーキ肉です!!
ソーキとは骨付き豚ばら肉の事をいい、一般のスペアリブのように硬い骨が、ついているのもを本ソーキと言い。柔らかく軟骨のついているのを沖縄では、ソーキと呼んでいます。
手間と時間をかけてじっくりと煮込まないといけないので、作るとなれば、手間と時間が、掛かりますが、同梱されているので、お手軽に本格的な沖縄そばをご賞味いただけます、時間をかけた分、余分な脂が抜けていてあぶらっこくないヘルシーなソーキに仕上がっています。
価格 : 3,672円(税込) |
 |
36pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
36pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
老若男女問わず沖縄県民のだれもが愛する食べもの沖縄そば。
まさにソウルフード!!!
あぐーそば 内容
- 【内容量】2食入り(半生麺100g×2、沖縄そばだし10g×2、あぐー煮付60g×2、ネギ0.15g×2、紅生姜2g×2、島唐辛子泡盛漬け汁2g×2)×10箱
- 【賞味期限】製造日より4ヶ月(※未開封時)
- 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。開封後は冷蔵庫で保管し、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
- 【原材料】<麺>小麦粉、食塩、酒精、かんすい、卵白、クチナシ色素 <豚肉味付>豚肉、しょう油、砂糖、玉ねぎ、泡盛、しょう油調味料、澱粉、香辛料、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、着色料(カラメル)、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(カンゾウ)、(原料の一部に大豆、小麦、さばを含む) <沖縄そばだし粉末>食塩、ポークエキス、かつお粉末、粉末醤油、糖類(ブドウ糖、砂糖)、野菜粉末、酵母エキス、ラード、いわし粉末、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(原料の一部に大豆、小麦を含む) <紅生姜(千切り紅生姜):原料産地名(日本・中国)>生姜、食塩、醸造酢、クエン酸、リンゴ酸、メタリン酸Na、食用赤色102号、(原料の一部に乳を含む) <ネギ>ネギ(フリーズドライ) <島唐辛子泡盛漬け汁>泡盛、唐辛子
沖縄そば内容
- 【内容量】生麺(110g×3食)、沖縄そばだし(液体スープ3袋)、味付豚バラ肉煮込(30g×3袋)
- 【保存方法】高温多湿及び直射日光を避けて、冷暗所で保存してください。
- 【賞味期限】 未開封時 製造日より90日間
- 【原材料】麺:小麦粉、塩、かんすい、酒精///そばだし : 食塩、ポークエキス、鰹節エキス、砂糖、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に、さばを含む)///味付豚肉 : 豚バラ肉、しょうゆ、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
- 【お召し上がり方】1、鍋に3リットル程度の湯を沸騰させます。これに1食分の麺をほぐしながら入れ、約1分30秒程度ゆでます。2、添付の味付け豚肉は袋ごと湯中で温めます。そばだしはどんぶりをあけ、270ccの湯でのばしておきます。3、どんぶりにゆで上がった麺を入れ、温めた味付け豚肉を盛り付けます。かまぼこ、ねぎ、錦糸卵等、お好みの具を盛り付けてください。(器具、火力により調理時間が異なります。調理状況によりご判断ください。)
ソーキそば 内容
- 【内容量】生麺(110g×9食)、沖縄そばだし(液体スープ9袋)、味付軟骨付豚バラ肉(50g×9袋)
- 【保存方法】高温多湿及び直射日光を避けて、冷暗所で保存してください。
- 【賞味期限】 未開封時 製造日より90日間
- 【原材料】麺:小麦粉、塩、かんすい、酒精///そばだし : 食塩、ポークエキス、鰹節エキス、砂糖、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に、さばを含む)///味付豚肉 : 骨付豚バラ肉、しょうゆ、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
- 【お召し上がり方】1、鍋に3リットル程度の湯を沸騰させます。これに1食分の麺をほぐしながら入れ、約1分30秒程度ゆでます。2、添付の味付け豚肉は袋ごと湯中で温めます。そばだしはどんぶりをあけ、270ccの湯でのばしておきます。3、どんぶりにゆで上がった麺を入れ、温めた味付け豚肉を盛り付けます。かまぼこ、ねぎ、錦糸卵等、お好みの具を盛り付けてください。(器具、火力により調理時間が異なります。調理状況によりご判断ください。)
